WealthNavi

資産運用
photo by dotun55

ふぇでくまです。

今日はロボアドバイザー投資「WealthNavi」についてです。

 

「WealthNavi」

 

みなさん、ロボアド投資ってご存知ですか?

 

「そんなの、知ってるわ!!!」という方が多いと思いますが、少しだけ説明を。

 

投資の世界はいろいろな商品があります。

 

国内株式、海外株式、投資信託、ETFなどなど。

 

これから投資を始めようと思っている人からしたら、何にどれだけ投資したらいいのかなんてわからないですよね。

 

「とりあえず有名な株を買う!!」という方もいらっしゃるでしょうし、手堅く「日本債券が無難じゃないの?」という方もいらっしゃると思います。

 

「少しでもお金を増やそうとなにか始めたいけど、どうすればいいのかわからない!!」

「貯金だけでは、お金が増えないことに気づいてしまった!!」

 

投資を始める動機も人それぞれです。

 

ロボアドはそんな「わかないけど、どうにかしたい!!」という方をお助けしてくれるものだと私は思います。

 

投資に慣れている方からすると、あまりいいイメージではないようですが、ロボアドの存在意義はあると思います。

 

どんなことをしてくれるかというと、ざっくり言うと

 

「あなたはどれくらいのリスクを許容できますか?それに合わせた投資プランで設定期間内で頑張ってお金増やします。」

 

ということをやってくれます。

 

そんなんだったら、よくわかんないけど、ロボアドやっとけばいいじゃん!

となるかもしれませんが、少し問題があります。

 

それは

 

「手数料が高い」

 

これにつきます。

 

昨今、各投資信託やETFがコスト競争をしてくれたおかげで、手数料が三桁(0.05%とか)というものも少なくないです。

 

ETFで言うと、バンガード社の「VTI」などは手数料が安いですよね。

それに比べると、今回私がご紹介するロボアド「WealthNavi」は手数料が

 

「年間で資産額の1.0%」

 

と高いのです。

 

例えば100万円を「WealthNavi」に預けて運用してもらっていると、

 

損益に関係なく

 

年間で1.0%の手数料がかかりますので、1万円減ります。

 

利益がなくて、損しててもです。

 

厳密にいうと、毎月の資産で評価しますので、例のように簡単な計算ではありませんが、イメージとしてはそういうことです。

 

ただ、ETFで運用をしていますので、そのETFからの配当金で手数料はほとんどペイ出来ます。

 

なんとなくデメリットなところから話をしてしまいましたが、メリットはもちろんあります。

 

WealthNavi 独自の過去のシミュレーションによると、リスク許容度3(全体の真ん中)で1992年1月から2017年1月までの25年の期間で

 

ドル建て +142% (5.9%/year)

 

円建て +146% ( 6.0%/year)

 

という検証もされています。

 

他にも、税金の最適化(DeTAX)も行ってくれます。

 

毎月決まったお金を積み立てていけば、貯金するよりははるかにお金が増える可能性があります。

 

預金金利が低く、貯金していてもお金が増えない現在、利用してみる価値はあると私は思います。

 

私は「WealthNavi」に100万円を預けて、毎月1万円積み立てています。

 

また使用しているのは「WealthNavi for 住信SBIネット銀行」を使用しています。

(ネット銀行は住信SBIネット銀行をメインで使用しているので)

 

WealthNavi(ウェルスナビ) for 住信SBIネット銀行

 

色々な銀行と提携していますので、身近なところだと「イオン銀行」とも提携していますね。

 

WealthNavi for イオン銀行

 

公式サイトにも各提携先がまとめてあります。

 

WealthNavi提携先一覧

 

こちらも毎月、備忘録的に運用報告を行っていきたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました